Showing posts with label anniversaries. Show all posts
Showing posts with label anniversaries. Show all posts

9/27/2011

SEP25th, 9:25AM


衣梨、これからもよろしくね。
伊織のそばに衣梨がいると、幸せになれる気がする。

9/19/2011

浜松TRIP

衣梨が2ヶ月いい子にしてたご褒美旅行だぞー。
場所は衣梨の第2?の故郷”浜松”。
いい子にしてたらまたいいことあるかもねー。にひひ。

金:朝レンタカー ピックアップ
     ドライブ TO 浜松
     うなぎ!!

     衣梨ゆかりの地ぶらぶら

     ホテルチェックイン
     ごはん
     お風呂ゆっくり
土:ホテルチェックアウト
     衣梨のお友達とMEET

     タイラオス@小豆餅

     DRIVE TO 箱根
     ろくろべい

     豪華夕食


日:貸切朝風呂

     箱根大涌谷

     湘南経由でドライブTO日吉

11/26/2010

11ヶ月記念のThanksgiving Dinner


Happy Thanksgiving!

サンクスギビングといえば、ターキー、ポテト、パンプキンタルト。
アメリカ全土がおなかいっぱいになる日。

11月25日木曜日
11ヶ月記念日のこの日は、お気に入りアメリカンレストラン『トラバドール』で
サンクスギビングディナー。

内装や音楽はもちろん、メニューは英語表記、オンザサイドのリストや飲み物チョイスもアメリカナイズされてて、
しばしUSAトリップできちゃう素敵なお店。



初公開!?
サラリーマン伊織☆
勝負ネクタイのピンクw



お祝いのミニブーケ
グリーンサラダにはインゲンとマッシュルームが入ってて美味!



きました〜ターキー!
グレイビーソース、スタッフィング、マッシュポテト、クランベリーソースまで、
超ど真ん中なthanksgiving dinner。うれーーー!!
この一皿で何キロカロリー・・・そんな計算は忘れてしまいましょう。

がんばったけど、食べきれなかったw

飲み物はもちろん?ダイエットコークで


デザートの、パンプキンクリームタルト。
もうだめだーー!っていう胃袋に容赦なく襲いかかる甘味。
これぞサンクスギビング。


伊織といると、アメリカの話いっぱいできるから楽しいね(今さらww)
いつか、アメリカ大好きな私の家族を連れて来たいな。

来月は1周年のクリスマスディナーいこーー♡

7/31/2010

大阪photos

日本に帰ってきてはじめての記念日。大阪旅行4days。
その中から伊織のカメラで撮った写真をランダムでのせときまーす。











また行くからね大阪。がんばる。

7/25/2010

quote #18 -7ヶ月記念



から、7ヶ月!

「会ったことなくても、好きになっていいんだなーって思った」by伊織

のから、7ヶ月ちょっと。

まだ7ヶ月だけど、もう7ヶ月。

たくさんたくさん起こった出来事をぜんぶ含んだ7ヶ月。


時間がたって、二人の思い出が増えて、色々な問題を乗り越えるほどに、
お互いが出会った意味、ありがたみをかみしめているね。
出会うべくして出会った。
伊織がよくいう言葉。
他人から見ると少しかわった出会い方かもしれないけれど、
それまでの人生をそれなりに経験して巡り会った二人が
同時に、この人だ!って思えたんだから
これ以上に強い絆はない
自信ある




昨日から伊織は三田に来て、
BBQして、ちさとごはん食べて、一緒に泊まってホテル朝ご飯して、
今日は大阪のお友達と花火大会に行きましたー。

これから毎月、記念日一緒にできるといいね。
何十年、何百年、何千年♪

7/13/2010

100hrs in PDX - Day 4

June 25th 2010の日記


8:30am 起床

曇天!! w

朝5時に起きてたら5時間ドライブしてクレーターレイクにいくはずだったw

W List #20 / Crater Lake National Park

8:59am



伊織の荷物にラストスパートをかけるー!



9:20am
朝ご飯を買いに出掛ける

まずはあったかいコーヒーをget

W List #2 / Blend Coffee


メキシカンモカは怪しい香辛料の味がしたw

続きまして
W List#7 / Flavour Spot (Lombard)
待望のワッフル!!

あさごはんを求めてお客さんが殺到


これは近くにあったら絶対通ってしまうわーー。

だいぶ悩んで、ピーナツバタージェリーとメープル&ソーセージをオーダー
ピーナッツバターはもちろんクランチーだよね!



少し肌寒かったけど、ポーチにふたり仲良くならんで食べた



あーーん

伊織に変な写真いっぱい撮られたw

11:00am
あたりからふたたびパッキング開始
後半はひたすら詰め込む感じw
それでもだんだんすっきりとしていく部屋
大きなトランクにも荷物をありったけ詰めて
いよいよだなーーっていう感じがしてきたね?

このお手伝いで衣梨はいい嫁ポイント16点獲得ww

2:30pm

ダンボールたちを車に積んで出発

おー晴れてる!!
やっぱ晴れ女宣言だな私ー☆

飲み物をgetしに再びhotlipsへ

昨日は売り切れてたTap Soda!

ぴろぴろw


4:00 pm-
日本へ荷物を発送してくれる業者さんの倉庫で
最後のパッキングと箱閉じの作業
これがなかなかの重労働・・
ってか伊織の荷物多いんだもん!!w

5:00pm...
W List #21 / North American Organic Brewers Festival
こともあろうにビアフェス会場の前の通りかかる

あーーービール飲みたくなっちゃった!!

というわけで、そのまま最寄りのブリュワリーへ突入!(凸乳!w)

W List #17 / Widmer



琥珀色とでもいうべき、きれいな色のビール+レモンが爽やか☆

お約束のソーセージサンプラーと一緒に、二人だけの青空ビールフェス
半年ぐらい記念♪

6:00pm
ドルが有り余る私たちは(笑)ダウンタウンへお買い物ー。

1時間だけ!と決めてモールでサクサク。
Nine Westでセールの50%offサンダルをゲットーー♡

それからFred Mayerで、驚異のセルフチェックアウト
コインだけで$20以上払ったね!
何回マシンを壊しかけたかw
最後終わった時の店員の「奴らやっと帰るわ!」的な声が忘れられないw

W List #11 / E-San Thai Cuisine

私のパッキーマオ食べたい欲に免じて、伊織が買いに連れてってくれたーー
Thai To Go。これぞアメリカ

9:15pm

あ、申し遅れましたが、毎月25日は伊織と衣梨の大切な記念日なんですよ。
そしてこの2010年の6月25日は、ようやく迎えた半年記念!
伊織と衣梨の歴史が始まってから半年目の日。

この旅行だけでも最高の半年記念。
さらに特別な25日の夜は、伊織が「まくみねびる」という街にあるホテルを予約してくれてました!ww



れっつごーー


橋を超えて、夜のポートランドを背に、オレゴンらしい木々のある道を抜けて、どきどき夜のドライブ。
夜のドライブ好きだよー
これからもいっぱいしようねー。

お互いの顔も知らないまま恋に落ちてしまった二人は、
毎日のように交わすemailとそこに添付する音楽が、相手の存在を感じられる大切な手段でした。
そんな思い出の曲を流しながらの記念日ドライブ♪♪

10:30到着
McMenaminsにあるHOTEL OREGON
伊織のオレゴン最後の夜を飾るにふさわしい名前

部屋のひとつひとつに、ホテルオレゴンの開業に携わった偉人の名前とエピソードがついてて、
うちらの204号室Mr.Thomas Whiteは、コックであり大工であり・・なんか色んなことに手だしてる人だったね

To Goしたパッキーマオと、Fred Mayerで買ったグレープを仲良くシェアして食べます。



その後、ホテルの最上階にあるRoof Top Barにチャレンジするも、
ここで衣梨が突然かつ最大の睡魔に襲われ、戦闘不能。
それでもなんとかW List #17のMcMenaminsのRubyってやつは飲んだ!
衣梨は1日に2杯ビールが飲めないということがわかったw

0:00am
頃には部屋に戻ったー

不思議なチカラで眠気はさめて、
あらためて伊織と過ごす時間とこれからの日々に感謝して就寝。

ありがとう。
大好きだよ伊織!

1/26/2010

quote #3





言葉をえらぶと、涙が出ちゃう。


@1month anniversary