あまりにErie diaryタグが寂しい感じなのでなにか書く。
昨日おくればせながら買ったビヨンセのCDは1600円そこそこで18曲も入っててお得だった。
そういう点でも輸入CDはいけてるー。
ビヨンセ好きだよー。なりたいぐらい。
べーやんが小渕くんになりたいように、私もビヨンセになりたい。
べーやんww
たぶん日本の女子がだいたいドリカム好きなように
ビヨンセってUSA女子に受け入れられてる気がする。
歌詞が(意外と)身近で、共感できて、泣けて、踊れる。
それで同い年ときたら、憧れざるをえないってばよ
ビヨンセを姉さんと慕うきっかけになったのは
4年ぐらい前に映画「ドリームガールズ」をみてから。
映画館であない号泣したことは過去なかったー
ちょうど前の仕事を辞めようか、辞めてどうしようか悩んでた時期で
でもなんか観終わって、あ、アメリカ行こーって自然と思った。
which was a so right decision for both of us!
ビヨンセがあの映画の主演をgetするために、すごく努力していたっていうのを
後から買った映画のDVDで知って
もう彼女が歌う限り私は聴き続けようと思った。
でもこれじゃErieのdiaryじゃなくてhistoryだよっていう説。
1/31/2010
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment